
12月14日オープンキャンパスの様子
2019/12/16
12月14日(土)はオープンキャンパスを行いました
保育科では「クリスマスカードを作ろう!~とび出すツリークリスマスカード~」をテーマに授業を行いました
オーナメントのシール貼りをしたり、ツリー部分に切れ目を入れメッセージを書き世界に1枚だけのとび出すツリークリスマスカードを作りました
とても可愛いオリジナルのカードが出来上がりました
最後に「あわてんぼうのサンタクロース」を皆で歌いクリスマス気分を味わいました
出来上がったカードは持ち帰り、部屋に飾りたいなどの声がありました
福祉科は「からだにやさしい生活支援技術~介護福祉士の医療的ケアⅡ編~」をテーマに行いました
前回の~医療的ケアⅠ編~「喀痰吸引」に続き、今回は食事の支援の1つである「経管栄養」です
「食べる」ことの基礎的知識から、実際にモデル人形を使い「経管栄養」の体験も行いました
参加者の皆さん、とても丁寧な手技でしたよ




授業体験の後は「おたのしみタイム」を行いました
初めて同士でも盛り上がる『いない いないバーゲーム』で楽しんだり、サンタとトナカイが登場し、参加者全員にプレゼントを渡してくれました

