
8月4日に夏のオープンキャンパスを開催しました
2019/08/05
8月4日(日)に「夏のオープンキャンパス」を開催しました


歓迎セレモニーは保育科総合表現「パネルシアターゼミ」が担当してくれました!
「ブレーメンの音楽隊」と「花は咲く」を披露しました
ホワイトパネルシアターは明るく元気に、ブラックパネルシアターは幻想的な雰囲気で発表出来ました
保育科の授業体験では、「どんな色がすき」~パネルシアターでクレヨンを作ろう~を行いました。
好きな色のPペーパーにクレヨンや動物などを描き、切り取りました
仕上がった際には、大きなパネル板にクレヨンを貼り付け、ネル地の質感や貼り付けた感覚などを
味わっていただきました
最後全員で「どんな色がすき」を歌いながら演じ、一体感に包まれましたね


福祉科の授業体験では、「からだにやさしい生活支援技術」~車いす体験編~を行いました。
今回は車いすでレクリエーション体験をしてみようということで、スカーフキャッチや玉入れを行いました
利き手ではないほうの手を使い、玉入れをしてみましたが思うように入らず、少し大変でしたね
障害についてや認知症についてなど、さまざまなことを学べたのではないかと思います


授業体験がおわると、学校説明や入試説明、リピーター参加者に向けたプログラムなど、
参加者が選べるスタイルで内容を体験していただきました


今年度最後の夏のオープンキャンパス開催日は、8月22日(木)です
参加のお申し込みは、お電話またはこちらからお願いします。
皆様のご参加をお待ちしています。
[お申込み・お問い合わせ]
大泉保育福祉専門学校 企画部
TEL 0120-620-415