
3月26日(火)春のオープンキャンパスを開催しました
3月23日(土)に続き、2回目の春のオープンキャンパスを開催しました
今回は保育科、福祉科の学科別に分かれて福祉施設見学に行きました
保育科は同じ法人の「みよし保育園」、福祉科は町内の特別養護老人ホーム「あいの花」を見学させて頂きました
【みよし保育園】
高橋園長先生から園の概要説明や特徴、保育園・子育て支援について、地域との関わりなどの説明をして頂きました
次に3グループに分かれて各部屋やランチルーム、子育て支援センター、トイレやお泊り保育で使用するお風呂の見学をし、先生方が製作した壁面なども見たりしました
見学していて、トイレの便器やランチルームの椅子の小ささに皆さんびっくりしていましたね


本校卒業生の三藤先生、知念先生から仕事の内容や勤務のシフト、やりがいや専門職としての学校での学びなどについてアドバイスを頂きました
その後は園児との触れ合いタイムという事で「じゃんけん列車」を年長さんと一緒に行いました
短い時間ではありましたが、すぐに年長さんと仲良くなれましたね


【特別養護老人ホーム あいの花】
施設の方からご挨拶を頂き、居室や浴槽などの見学をさせて頂きました
最新の機器等が設備されており、凄く綺麗でみなさんびっくりしていました
見学の後は、施設の特長や資格の事、介護福祉士を目指す方へのアドバイスなどがあり、参加者は今後の進路の参考になったと思います


歓迎セレモニーは体育ゼミが担当し、「エビカニクス」と「ドラえもん」の2曲を披露しました
参加者からの拍手でホールも一体となり、体育ゼミの1年生は元気いっぱい踊ることが出来ました


次回のオープンキャンパスは5月26日(日)「授業体験」です。
プログラム詳細は、オープンキャンパスページでご確認ください。
参加のお申し込みは、お電話またはこちらからお願いします。
無料送迎もあります
太田駅(北口)8:45発
熊谷駅(南口)8:30発
足利駅(北口)8:25発
足利市駅(南口)8:50発です
皆様のご参加をお待ちしています
[お申込み・お問い合わせ]
大泉保育福祉専門学校 企画部
TEL 0120-620-415