
赤い羽根共同募金活動を行いました
2018/10/03
群馬県共同募金会大泉町支会と協力して、赤い羽根共同募金活動行いました
学生は出入口につき、募金活動の開始です。


町内3カ所のスーパーマーケットに分かれて行い、買い物に訪れたお客様に募金を呼びかけました
沢山の方々が足が止めて、募金をして下さいました!


赤い羽根共同募金は、「自分の町をよくする仕組み」として行われており、地域福祉や災害時など支援する活動に使われます
今日の募金が、町を良くする活動に使われると思うと、とてもうれしいです!
沢山の方々にご協力いただき、本当にありがとうございました
学生のみなさんもお疲れ様でした。