はぐくみ祭を開催しました

2015/11/24

11月21日(土)に第38回はぐくみ祭を開催しました。

今年もお天気に恵まれスタートすることができました。


早速各クラスの模擬店からは、美味しそうないい香りがしています。

群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」も来てくれました。

行くところ行くところで、みんなと一緒にたくさん写真撮影してくれました。

群馬県介護高齢課の「介護の仕事PRイベント」では、超速戦士G-FIVEによる介護についてのショーが行われたり、福祉科学生による介護体験教室では、誤嚥を防ぐとろみを体験したり、アザラシの型のロボットでセラピー効果でギネス認定を受けたパロと触れ合ったりと、様々な体験をしていただくことができました。

小さなお子さんが楽しんでもらえるスペースでは、おりがみゼミが作った大きな木の中にたくさん動物がいます。来場者の方もおりがみで動物を折るワークショップにも参加してくれていました。


同窓会の催し、エア遊具のコーナーではスライダーやファンハウスで元気に遊ぶ声が聞こえてきました!

保育科のゼミ発表では、卒業生や小さなお友達も一緒に参加している様子が見られました。

みんな笑顔で楽しそう!

たくさんの方にご来場いただき、日頃の学習の成果をご覧いただけたことや多くの方と触れ合う機会を持てたことを大変嬉しく思います。

ご協力をいただきました関係機関の皆様、ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

  • LINEで送る